Mami Yamasaki|Anywhere

この度anonymous art projectは宝塚市、公益財団法人宝塚市文化財団主催、山崎雅未さんの個展「Anywhere」を協賛致します。

展示概要
 このたび宝塚市・公益財団法人宝塚市文化財団は宝塚市立文化芸術センターにて、宝塚市ゆかりの画家 山崎雅未の個展「Anywhere」を開催いたします。

 山崎(やまさき)雅未(まみ)(1987年生まれ、宝塚市育ち)は、人工知能が生成した都市の夜景を、自身の身体を介して再び描き出します。どこにもないはずの街の光景は、まるで集合無意識が見せる夢のように、どこか懐かしさと不穏さをともなっています。絵の具を幾層にも重ねて引き延ばして描いた絵画は、近づいて見ると随所に配色の妙が表れ、離れて眺めると都市の姿が浮かび上がります。絵画を構成する色層は、作家によると都市を行き交う情報や、そこで暮らし活動する人々の夢や欲望でもあります。近づくと抽象画に、離れると具象画になって映じる山崎の作品は、抽象でもあり具象でもあるような絵画です。

 宝塚市立文化芸術センターがある場所にはかつて宝塚ファミリーランドという遊園地があり、宝塚で育った山崎もしばしばそこを訪れていたといいます。本展には、生成AIの創出する都市と山崎のおぼろげな幼少時の記憶との共作といえる、高層ビル群に遊園地が描き加えられた新作が展示されます。集合知と個人の不確かな記憶の融合からなる絵画は、あらゆる情報や現象がデータ化され、日々増殖と更新を続ける現代を生きる私たちにとっての、架空でありながらリアルな都市の姿を現出させます。

 本展覧会では都市の光景を描いた代表的な作品のほか、約6.5メートルにも及ぶ大型の最新作や、多数のドローイング、鉄板絵画など総数約100点をご覧いただけます。山崎にとって公立の文化施設では初めての大型個展です。ぜひご注目、ご来館ください。

展覧会情報
名称
山崎雅未 Mami Yamasaki | Anywhere
会期
2025年8月8日(金)~9月15日(月・祝)
10:00~18:00(最終入場17:30)
※月曜休館。ただし8月11日(月・祝)、9月15日(月・祝)は開館し翌平日休館。

会場
宝塚文化芸術センター 2階 メインギャラリー
〒665-0844 兵庫県宝塚市武庫川町7番64号

観覧料 無料

主催 宝塚市、公益財団法人宝塚市文化財団
協賛 株式会社メルコグループ
後援 宝塚市教育委員会

トークイベント
開催日時
2025年8月9日(土)
14:00~15:30
会場
メインギャラリー内
定員
40名(無料・先着順)
※当日13:30よりメインギャラリー受付にて整理券配布

登壇者
山崎雅未
牧寛之(株式会社メルコグループ代表取締役)
能勢陽子(東京オペラシティ アートギャラリー シニアキュレーター)